ぬるで

大学図書館員の日常と非日常。

リポジトリ

リポジトリの半分はダイヤモンドオープンアクセスを実現させているんじゃないか?

はじめに ぬるで氏は以前こんなことを書いた。「グリーンオープンアクセスは著者稿なので、引用するときに困るんでない?」と。「じゃあ、色々工夫して、出版社版を登載すればいいんじゃない」と。 nurude.hatenablog.com リポジトリの半分はダイヤモンド さ…

データ移行のミス

はじめに ぬるで氏はちょっと前にリポジトリシステムの移行*1を経験した。移行が完了し,やっほい,やっほいと喜んでいると……, 「旦那! 旦那! てえへんだ,てえへんだ。移行されてない項目がありまっせ。」 「mrljsぢbflmrlhじょpぶdぃろあ…

ほんのちょっと先の大学図書館の業務

はじめに 先日,NII学術情報基盤オープンフォーラム2019に行ってきた*1。公開された資料とか聴いてきたこととか伝聞とかで,「ほんのちょっと先の大学図書館の業務」を想像してみた。あっ,ちなみに詳しい報告は少しも無いよ! www.nii.ac.jp 理解したこと …

最近やっと納得した「機関リポジトリ」を運用する動機

ちょっと前に,グリーンオープンアクセスのモヤモヤ感を書いたけど,最近ようやく図書館が「機関リポジトリ」を運用する動機に納得できた*1。 nurude.hatenablog.com そう,ぬるで氏は図書館員がオープンアクセスを推進する大前提が分かっていなかったのであ…

グリーンオープンアクセスのやや漠然としたモヤモヤ感

はじめに 今回は,機関リポジトリやオープンアクセスの話題です。 モヤモヤッ,モヤモヤっとした感情がズーっとしているので,その正体を見つけて,やっつけてみた。 はじめに 機関リポジトリ事業の成功 グリーンオープンアクセスのモヤモヤ感 じゃあ,どう…

© 2019 - 2023 nurude